○HOME ●目次へ


第7回『交通権110番』報告

 いよいよ今年で7回目となる「交通権110番」が去る3月25(土)26(日)の両日行われました。

交通権110番受付風景

<交通権110番受付風景>


 以下に、その集計結果、主な相談内容を要約しました。



[目   次]
[相談内容]<道路>に関すること15件、<地下鉄>に関すること2件
      <JR>に関すること 2件、<バス>に関すること 3件
      <除雪>に関すること 1件、<設備>に関すること 1件
      <市営住宅>に関すること 1件
      <公共的施設>に関すること 19件
             「アピア」 2件、「かでる2・7」 11件
      <制度>に関すること 12件
      <情報>耳寄り情報です。2件
[相談件数]
 3月25日(土)  16件
   26日(日)  16件
         計 32件

[障害別]
  ・車椅子 8名 ・視 覚 3名 ・肢 体  6名
  ・内 部 1名 ・松葉杖 1名 ・下肢装具 1名
  ・その他 4件
                      計 25件

[地域別]
  ・札幌市 15名  ・千歳市 1名  ・不明 8名
                      計 25件



[相談内容]

<道 路>
@ 豊平区福住2条1丁目のセイコーマートの前の歩道が、隣りのマンション(サンハイツ福住)の駐車場の出入口の部分で極端に傾斜しており、冬場は車いす使用者はもちろん歩行者みんなが車道におりて通行しており、大変危険なので何とかしてほしい。
A 西区ABCスーパー横の歩道は、利用度の高い歩道ですが傾斜がきつく車いすで利用する時は、大変危険であり、改修してほしい。
B 身障センター前の横断歩道をロードヒーティングにしてほしい。視覚障害者が歩くとき、とても危険です。
C 歩道工事中でも電動車いすでの利用ができるよう工事施行業者の配慮をお願いしたい。石山1区(南公園〜石山中央へ行く途中)
D バス停が傾斜しているところを、調査し重点的に至急改修してほしい。
E 定山渓の歩道は幅広いが、勾配がひどいところがおおい。点検して改修してほしい。
F 東区本町2条5丁目喫茶ウエルカムの前の歩道に車が駐車していて(多い時は3台)通れない状態。特に積雪期は大変困っている。
G 東区本町2条6丁目のバス停が北側に有り、氷の山になっていて、近くのクラーク病院に通院している方が大変困っている。
H 地下鉄円山公園駅、地下から地上に上がった、出口に氷があり歩くのが恐い状態。
I 交差点のすりつけ部分の勾配やデコボコについて調査し改修してほしい。
J 歩道橋の取り外しをすすめ、別な方法(例えば、遮断機やゆるやかなスロープ)で、通行人の安全利用を図ってほしい。
K 交差点の曲線部分に白線を引いて、カーブ沿いぎりぎりに走る車を無くすようにしてほしい。
L 南郷18丁目の横断歩道の青信号が短時間で渡り切れないので、信号時間を長くしてほしい。
M 西区西町北15〜18丁目周辺の歩道の除雪を徹底してほしい。
N 歩道に乗り上げて駐車している車が多く、歩道をふさいでいる。(西区西町北16〜18丁目5−7付近)特に積雪期は全く人が通れない状態。近くに小規模作業所があり、知的障害者など障害者も通る所なので非常に困っている。やむなく車道を歩いているので、きわめて危険です。

<地下鉄>
@ 地下鉄円山公園駅にエレベーターを付けて欲しい。ホームから改札口に昇りのエスカレーターがあるが下りがないのは不便です。足の悪い人にとって下りがないのはとてもつらい。ターミナルに通じる出入口のところ、階段をやめ全部エスカレーターにならないものか。4番出入口は北側にあり、氷で足場が悪い。
A 地下鉄北12条駅にエレベーターを付けてほしい。北大病院に通院しているが、階段を上り出口の風も強く呼吸が苦しくなる。

<JR>
@ JR小樽駅、旭川駅のエスカレーターは、障害者が利用している時は、一般の人は利用できない。また、1回に一人しか乗れないので複数の人の利用時間は、時間がかかり不便。
A JR新さっぽろ駅にエレベーターを設置して欲しい。上りエスカレーターのみがあるが、片マヒで足も不自由なので下りも困難。

<バス>
@ ノンステップバスを増便してほしい。
A 低床バス路線について、(3/25現在)大通に停車しないのが不便。身障協会(二十四軒)に通うのに利用出来ないのが残念。
B 東区2条6丁目のバス停、雪が一般家庭から捨てられてバス停のところが雪山になり、春先は氷の山になっていてバスの乗降が大変なため、近くのクラーク病院に通院しているが、冬季間は通院できない状況にある。
       バス停の雪をいつも平らな状態になるように交通局の方で注意してほしい。

<除雪>
@ 南郷18丁目地下鉄出入口(道銀のところの出入口)冬季、凍っている。転んでいる人も多く見かけた。点字ブロックの表面が特に滑る。危険なので何とかしてほしい。

<設備>
@ 定山渓に住んでいますが、商店のドア自動化を進めてほしいと思います。

<市営住宅>
@ 山口団地1号棟中央玄関スロープに鎖がしてあり、利用出来ない状態。スロープ〜歩道〜駐車場に鎖があり、4週に一度通院しているが鎖があるためタクシーが入って来れない。

<公共的施設>
@ 地下街下りエスカレーターがないので、設置してほしい。足が不自由な人は、上りより下りの方が大変です。
A 身障センターの駐車場の除雪が不十分です。
B 手稲区曙11条1丁目、山口団地8号棟の向かいにある郵便局は、スロープは設置されているが、冬の間雪があって、スロープが利用出来ず、ポストにも行くことが出来ない。
C ほとんどの交番は車いすで入れない。とりはずしでも良いのでスロープを設置してほしい。
D 国際館パミールの駐車場は、身障者用があるが屋外なので冬季間利用しづらい。
E 札幌駅北口駐車場に身障者割引制度を設けてほしい。障者の場合健常者に比べて、同じ用事をたすにも時間を要するため、駐車場の使用時間が長くなることなどを考慮してほしい。
F 札幌市役所1階ロビーの誘導ブロック(点字ブロック)を黄色の大きいブロックに変えてほしい。
G 札幌ドームが建設中ですが、身障者専用駐車場スペースを多く設けてほしい。
H スーパー、イベント会場、文化・体育関係施設に十分な駐車スペースを確保してほしい。
I 北大病院、市立病院の身障者用トイレの手摺の巾(82cm)が広く実用的ではない。一種類の身障者用トイレしかないので、数種類のトイレがあると良い。
J 北海道銀行旭が丘支店の出入口が20cm位の段差になっているので、スロープを設置してほしい。
K 南9条西25丁目SEIYU旭が丘店の入口ドアが手動なので、1ヵ所自動ドアにしてほしい。
L 今井・三越・東急・そごうなど大きなデパートの入口ドア、1ヵ所自動ドアにしてほしい。
M 札幌市社会福祉総合センターの身障者用駐車場を増やしてほしい。
N 大通公園西5丁目あたりから西へ公園内の通路ロッキング工法のタイルなので、震動が激しく車いす等で移動しづらい。
O 東区民センター前のロードヒーティングと歩道に雪の段差があり、車いすで通れない。
P 東区民センター、身障者専用駐車場の除排雪がされていないので、雪の段差が出来ている。
Q 豊平区福住バスターミナルの身障者用トイレが、バスターミナルのエスカレーターでしか行けない。エレベーターを付けてほしい。また、外から入れるようにもしてほしい。
R 地下鉄円山公園駅に身障者用トイレを設置してほしい。

「アピア」
@ 中央エレベーターを降りた所の広場の床タイルは、点字ブロックと間違いやすいのでタイルを改修してほしい。
A 身障者用トイレの案内板の文字が小さく見づらい。初めてアピアに行った時は、全く案内板に気がつかなかった。

「かでる2・7」
@ 入口前のロッキング床は、車いす・杖使用者にとって移動が大変なので、部分的にでも改修してほしい。
A 地下駐車場の障害者用箇所を増やしてほしい。
B 障害者本人が運転する場合が無料になるのと同じように、介助者が運転しているときも無料にしてほしい。
C 松葉杖利用者も無料扱いにしてほしい。
D 駐車場係員の対応に苦情が多い。親切な対応を望む。
E 玄関前歩道を改修してほしい。障害者本人が運転する場合は、車道で車いすに乗降するのは危険です。
F 歩道と車道の間の縁石が高い。下げてほしい。
G 正面玄関向かって左側(ホール側)の隅にある段は危険です。車いすが通行できるようにしてほしい。
H レストランの入口が狭く、室内も車いすの移動が不便です。
I 弱視の人にとって1Fロビーの照明が暗く困っている。
J 駐車場(立体)に障害者が車を入れる時、本人に代わって駐車リフトまで入れてほしい。係員によっては、AT車を運転できない方がいる。

<制度>
@ JRバス札幌から江別へ行くようなときでも、割り引きが利用出来るのか?
A 市営プール(川北)を利用する場合は、付添も割引になるか?
B 身障者専用駐車場を利用する時は、駐車禁止除外指定の標識を外からみえるように掲示することを義務づけてはどうか?
C JRの特急料金を障害者割引の対象にしてほしい。
D タクシー券の選択として「ガソリン券」を導入してほしい。
E 住宅扶助の算出基準を知りたい。
F 積雪寒冷地の特別基準を設けてほしい。
G 生活保護住宅扶助市長承認額を上げてください。
H 札幌市として、家賃助成制度を設けてください。
I 重度障害者単身生活者の賃貸物件のあっせんなど、世話活動、情報提供などをしてほしい。
J 障害者単身生活者の入居・転居に伴う、改造・修復の補助制度をつくってほしい。
K 障害者単身生活用光栄樹右田君オン誤の建設予定を公表してほしい。

<情報>
@ ラーメン店「めんぞう」伏見店は、スロープがあり、お店の方の対応も良く冬でも入りやすい。(味もおいしい)
A 篠路自動車学校が「ハートケア福祉タクシー]をスタートしました。
       問い合わせ先 札幌市北区篠路1条8丁目6−30
              篠路自動車学校内
              TEL 011−772−4715
              FAX 011−771−9556



 以上です。これらの相談、要望に対する協議会の対応は、現地の点検や関係機関への要望書提出ということになると思いますが、逐次お知らせしたいと思います。



○HOME ●目次へ