○HOME ○目次へ

 昨年の第7回交通権110番で受け付けた各種の要望をまとめ、札幌市長宛てに提出しました。
 この110番で受け付けた要望のうち、実際に点検をした場所が2ヵ所あります。

この写真を掲載しておりますので、ご覧ください。

2001年1月31日
札幌市長 桂 信雄 様

交通権を考える連絡協議会
    会長 後藤 昌男
事務局 恵庭市黄金町89-9(宮下方)


要 望 書



 時下、貴職におかれましては、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
 さて、障害者が社会参加する上で、交通網及び建物が利用できるようになることが欠かせない条件です。

 このことは、一時的な障害者(骨折者・妊産婦)、子供・高齢者などにとっても同じです。私たちは、利用「できない」「しずらい」のハンディをなくし、誰もが安心して暮らせるバリアフリーの社会を実現するため、活動してまいりました。

 つきましては、この度「第7回交通権110番」を開催しましたが、交通関係を中心に多くの意見・要望を聞くことができました。それを「要望書」としてまとめましたので、提出いたします。

 市の「福祉のまちづくり」の立場から、各企業にたいし、アドバイスや要請をお願い致します。

 なお、要望書に対する回答は文書でお願いいたします。

【道 路】
1 豊平区福住2条1丁目のセイコーマートの前の歩道が、隣のマンション(サンハイツ福住)の駐車場の出入口の部分で極端に傾斜しており、車いすでの歩行は危険なのでかいぜんしてほしい。(車道を通行している)
2 西区ABCスーパー横の歩道は、傾斜がきつく車いすでの通行は大変危険であり、改修してほしい。
3 身障センター前の横断歩道をロードヒーティングにしてほしい。
4 歩道工事中でも電動車いすでの利用ができるよう工事施工業者の配慮をお願いしたい。
5 定山渓の歩道は幅広いが、勾配がひどいところが多い、点検して改善してほしい。
6 歩道に駐車している車が多いので、歩行の妨げになっているので、指導してほしい。特に積雪期。
  (特に要望のあった所:東区本町2条5丁目喫茶「ウエルカム」前
             西区西町北16〜18 5−7付近)
7 バス停が傾斜しているところを、調査し重点的に至急改修してほしい。
8 バス停周辺の除排雪、又は、氷の山の取り除きを徹底的にしてほしい。
  (要望のあった所:東区本町2条6丁目クラーク病院周辺)
9 地下鉄の出入口部分の歩道が氷になっているので、大変危険。ロードヒーティング化をすすめてほしい。
  (要望のあった所:南郷18丁目・円山公園駅)
10 交差点のすりつけ部分の勾配やデコボコについて調査し改修してほしい。
11 歩道橋の取り外しをすすめ、別な方法(例えば、遮断機やゆるやかなスロープ)で、通行人の安全利用を図ってほしい。
12 交差点の曲線部分をぎりぎりに走る車をなくすようになんらかの対応を考えてほしい。
13 南郷18丁目の横断歩道の青信号が短時間で渡り切れないので、信号時間を長くしてほしい。
14 車道と歩道の区別がわかるように歩道の除雪を徹底してほしい。
  (要望のあった所:西区西町北15〜118丁目周辺)

【地下鉄】
1 地下鉄にエレベーターを設置してほしい。
  (要望のあった所:円山公園駅・北12条駅)
2 ホーム〜改札口に上り・下りのエスカレーターを設置してほしい。
  (要望のあった所:円山公園駅)
3 乗降口 防護柵の設置を急いでほしい。
4 点字ブロックの誤敷設箇所を急いで改修してほしい。

【JR】
1 JR小樽駅、旭川駅のエスカレーターは、障害者が利用している時は、一般の人は利用できない。また、一回に一人しか乗れないので複数の人の利用時間は、時間がかかり不便。
2 JR新札幌駅にエレベーターを設置してほしい。

【バス】
1 ノンステップバスを増便してほしい。
2 低床バス路線について、(3/25現在)大通に停車しないのが不便。
  路線の検討をしてほしい。(特に二十四軒福祉センター周辺を通るように希望する)

【設備】
1 定山渓の商店のドアの自動化を進めてほしいと思います。

【公共的施設】
1 地下街下りのエスカレーターがないので、設置してほしい。
2 身障センター駐車場の除雪を徹底的にしてほしい。
3 交番を車いすでも利用できるようにしてほしい。
4 札幌駅北口駐車場に身障者割引制度を設けてほしい。
  身障者の場合健常者に比べて、同じ用事をたすにも時間を要するため、駐車場の使用時間が長くなることなどを考慮してほしい。
5 札幌市役所1階ロビーの誘導ブロック(点字ブロック)を黄色の大きいブロックに変えてほしい。
6 札幌ドームが建設中ですが、身障者専用駐車場スペースを多く設けてほしい。
7 スーパー・イベント会場・文化・体育・関係施設に十分な駐車スペースを確保してほしい。
8 北大病院・市立病院の身障者用トイレの手摺の幅(82cm)が広く実用的ではない。同じ様式のトイレではなく、いろいろな障害に対応できるよう、いろいろな様式のトイレがあるとよい。
9 北海道銀行旭が丘支店の出入口が20cm位の段差になっているので、スロープを設置してほしい。
10 南9条西25丁目SEIYU旭が丘店の入口ドアが手動なので、一ヵ所自動ドアにしてほしい。
11 今井・三越・東急・そごう など大きなデパートの入口ドア、一ヵ所は自動ドアにしてほしい。
12 札幌市社会福祉総合センターの身障者用駐車場を増やしてほしい。
13 大通公園西5丁目あたりから西へ公園内の通路がロッキング工法のタイルなので、振動がはげしく車いす等で移動しずらい。
14 東区民センター身障者専用駐車場の除排雪がされていないので、雪の段差が出来ている。
16 豊平区福住バスターミナルの身障者用トイレが、バスターミナルのエスカレーターでしか行けない。
  エレベーターをつけてほしい。また、外から入れるようにもしてほしい。インターホンの設置も必要です。
17 地下鉄円山公園駅に身障者用トイレを設置してほしい。

「アピア」
1 中央エレベーターを降りた所の広場の床タイルは、点字ブロックと間違いやすいのでタイルを改修してほしい。
2 身障者用トイレの案内板の文字が小さく見ずらい。はじめてアピアに行った時は、全く案内板に気づかなかった。

「かでる2・7」
1 入口前のロッキング工法の床は、車いす・杖利用者にとって移動がたいへんなので、部分的にでも改修してほしい。
2 地下駐車場の障害者用箇所を増やしてほしい。
3 障害者本人が運転する場合が無料になるのと同じように、介助者が運転しているとき、松葉杖利用者も無料扱いにしてほしい。
4 駐車場係員の対応に苦情が多い。親切な対応を望む。
5 玄関前歩道を改修してほしい。
  障害者本人が運転する場合は、車道で車いすに乗降するのは危険です。
6 歩道と車道の間の縁石が高い。下げてほしい。
7 正面玄関向かって左側(ホール側)の隅にある段は危険です。
8 レストランの入口が狭く、室内も車いすの移動が不便です。
9 弱視の人にとって、1Fロビーの照明が暗くて困っている。
10 駐車場(立体)に障害者が車を入れるとき、本人に代って駐車リフトまで入れてほしい。係員によっては、AT車を運転できない方がいる。

【市営住宅】
 市営住宅に障害者単身生活の対策が実施されるようになって、強い関心を持っていますが、次の事を要望します。
1 この事業の拡充。
2 冬季、住宅周辺、駐車場の除排雪対策、ロードヒーティング化 3 除排雪助成事業の拡充。
4 12月15日以前の除雪の対応。

【制度】
1 JRの特急料金を障害者割引の対象にしてほしい。
2 タクシー券の選択として「ガソリン券」を導入してほしい。
3 積雪寒冷地の特別基準を設けてほしい。
4 生活保護住宅扶助市長承認額の引き上げを願いたい。
5 自立生活者家賃助成制度を設けてほしい。
6 重度障害単身生活者の賃貸物件のあっせんなど、世話活動・情報提供などしてほしい。
7 障害者単身生活者の入居・転居に伴う、改造・修復の補助制度をつくってほしい。
9 障害者単身生活用公営住宅の今後の建設予定を公表してほしい。


○HOME ○目次へ